- Jade Garden
ハーバリウムとは
液体の中にお花がぷかぷか浮かんでいるのを目にしたことはありますか?
私は小さい頃から水中花を見ることがとても好きでいつも魅入ってました。
水中花は、水を入れたコップなどに造花を入れて開かせるものです。
江戸時代に中国から伝来したもので、延宝年間に酒席の遊びとして杯に浮かべて楽しんでいたとされ「酒中花」あるいは「杯中花」とも呼ばれていたようです。(とても粋な遊びですね。)
よく蘭や薔薇などの造花がアクリルの中に入っている水中花雑貨などは、みなさんも目にしたことがあると思います。

水中花は造花ですが、ハーバリウムには本物のお花が浮かんでいます。
ハーバリウムを初めて目にした時、本物のお花ということに驚き、
そして光に当ててお花の色の変化を楽しんだりして、ゆらゆらと動くお花にとっても癒されたのを覚えています。
ハーバリウムとは本来、植物標本集を意味します。
押花やプリザーブドフラワーだけでなく、特殊な液体で浸してガラス瓶の中に入ったハーバリウムは新しいお花の鑑賞の形になりつつあります。
インテリアにお花を飾りたいけど…いつも枯らしてしまう。そんな人にピッタリ!です。
ハーバリウムはお手入れ不要で、約1年程度楽しめます。
また1つあるだけでお部屋が華やかになりますよ♡
J A D E G A R D E Nでは一緒にハーバリウムを作るワークショップも開催しております。
是非ご参加くださいね ♪
#herbariumtoronto #herbarium #tornto #ハーバリウム #植物標本 #gardening #花のある暮らし #緑のある暮らし #トロント #海外生活 #ハンドメイドライフ #DIY #jadegarden #creationbyjadegarden #organiclifestyle #トロントワークショップ #workshop